2019年8月28日に、9月1日よりサミットストア全店舗で、キャッシュレス決済である、QR決済サービスに対応すると発表がありました。
サミットは、東京を中心として、神奈川、埼玉、千葉に展開する食品スーパーマーケットです。
対象QR決済サービス
LINE Pay
PayPay
メルペイ
Alipay(支付宝)
WeChat Pay(微信支付)
支払い方式
店舗がQRコードを読み取るストアスキャン方式となっています。
最近、スーパーを中心にPayPayの導入が進んでいますが、いずれもユーザーがQRコードをスキャンするユーザースキャン方式となっているのに対して、サミットでは店舗がQRコードをスキャンする方式であるため、レジでのスピードさでは、サミットが一歩抜きに出たような印象です。