おすすめの記事
資産形成
高配当投資
ポイ活で稼ぐ
キャッシュレス

15/16ページ

15/16ページ
新着記事
  • 2019.12.12

東証上場の海外リート銘柄比較

コード 名称 分配金利回り 信託報酬(税抜) 決算回数 決算日 主な投資対象 1495 上場インデックスファンドアジアリート 3.54% 0.70% 4回 1、4、7、10月の各20日 アジアリート 2515 NEXT FUNDS 外国RE […]

株式投資を本格的に始める上で読むべき3冊の名著

初めての方におすすめと言われると、もはや正常な判断ができませんので、他の方のブログなどを参考にしてもらえればと思います。 この記事で紹介する書籍は、これから何百万円も運用していきたい!と考えている方であれば、読んだほうがいいと思う書籍をチョ […]

楽天証券で楽天スーパーポイントで株式が購入できるように、ただし期間限定ポイントは利用不可!

2019年9月4日、楽天証券は楽天スーパーポイントで、国内株式(現物)の購入代金、取引手数料の全部、または一部に利用できるようになると発表しました。 すでに2017年8月から、投資信託を購入できるサービスは開始しており、楽天証券によれば、投 […]

確定拠出年金、iDeCo(イデコ)とは何か?初心者向けに分かりやすく説明します。

この記事でいいたいこと 確定拠出年金は老後のためという側面と、最強の資産運用という側面があります。確定拠出年金は、実際に運用することで元本割れのリスクもありますが、それ以上に節税効果が大きいのが特徴です。 節税は給料から引かれる税金が少なく […]

トラストレンディングで投資家が集団訴訟へ、ソーシャルレンディングの信頼性いかに

読売新聞によれば、トラストレンディングを運営するソーシャルレンディング業者「エーアイトラスト」に対して、出資の説明に虚偽があったとして、投資家143人と2法人が計約3億4740万円の損害賠償を求める集団訴訟を起こしたと報道しました。 読売新 […]

iDeCo(イデコ)企業型と併用可能に!ってどういうことなのか?

2019年7月29日、日経新聞が、企業型年金と個人型年金が併用可能になるための検討を開始したという報道がありました。 イデコ加入、全会社員に 企業型年金と併用可能 今回はこの件を少し深堀りしてみたいと思います。 確定拠出年金って何? 確定拠 […]

1 15 16